logo
logo
logo
logo
 
ホームに戻る
ホームに戻る
ダウンロード
 Menu
スタジアム案内タイトル
アルウィン(松本平広域公園総合球技場)|アルウィンサブ(アルウィン芝生グラウンド)|飯田松尾総合運動場

アルウィンへ行こう!松本山雅FCを観よう!!

松本山雅FCのリーグ戦、カップ戦などの多くの試合は、アルウィン(松本平広域公園総合球技場)で開催されています。松本山雅FCは、このスタジアムを中心に活動しています。球技専用スタジアムのアルウィンで、大迫力の試合を是非ご覧下さい。

・アルウィン(松本平広域公園総合球技場)は、松本空港の隣の松本平広域公園内にあります。
・アルウィンサブ(アルウィン芝生グラウンド)は、アルウィンの東隣にあります。
・松本市営サッカー場は、馬術競技場の南隣にあります。

このページは、携帯電話からも見ることができます。http://alwin.orgにアクセスし、モバイル版/コンテンツ/スタジアム案内を順にクリックしてください。

アルウィンへのアクセスマップ
【アルウィン/アルウィン芝生グラウンドの地図】←クリックすると別の画面が開きます
【松本市営サッカー場の地図】←クリックすると別の画面が開きます


アルウィンへのアクセス方法

Jリーグ公式戦の際は松本駅前からシャトルバスが出ますが、北信越リーグ・なでしこリーグ・天皇杯予選などのJリーグ公式戦以外の試合ではシャトルバスは運行されません。基本的に車での来場になります。

自家用車でお越しの方

アルウィンの南隣に駐車場があります。駐車場隣の「ふれあい広場」にも試合の際には駐車できます。来場者が多く見込まれる際は、近隣に臨時駐車場を設けることもあります。係員の指示に従ってください。


路線バスでお越しの方

・JR松本駅の松本城側の出口から出ると右前方に「エスパ」があります。エスパの1階が松本バスターミナル(松本駅から200m、徒歩4分)です。
・松本バスターミナルより「空港朝日線・信州まつもと空港行き」に乗り、「上二子口バス停」下車(所要時間20分・大人440円)。徒歩(時速3.2km)20分です。松本バスターミナルからのバス停は下記の通り。

松本バスターミナル→中条→鎌田→征矢野口→
高宮(イトーヨーカドー、シネマライツ付近)→高宮局前→石芝町→
野溝口(林檎の湯屋おぶ〜付近)→二子橋→下二子→
神林高速バス停前(高速バスの方はこちら)→神林出張所口→神林→上二子口

バス停からのルート【詳細はリンク参照】
------
【往路】空港朝日線・アルウィン方面(松本バスターミナル発車時刻)土曜日・日曜日・祝祭日

07| 45
08| 15
09| 15
10| 05
11|
12| 15
13| 45
14| 30
15| 25
16| 55
17| 25
18| 25
19|
20| 45
すべて「信州まつもと空港」行き
11:15、16:25、19:50のバスは、アルウィンより手前の「神林高速バス停前」止まりになります。
ご注意ください。


松本電気鉄道公式サイト
朝日線・松本バスターミナル→上今井、下今井【外部リンク(PDF)】
------
【復路】朝日線・松本バスターミナル方面(上二子口バス停発車時刻)土曜日・日曜日・祝祭日

07| 31
08| 41
09| 17, 57
10|
11| 07
12|
13| 17
14| 32
15| 37
16| 22
17| 47
18| 17
19| 12

松本電気鉄道公式サイト
空港・朝日線→松本バスターミナル【外部リンク(PDF)】

その他のアクセス方法

・高速バスの「長野道神林」から歩くこともできます。距離3.0km、徒歩(時速3.2km)55分。
・JR村井駅からタクシーで来ることもできます。駅にはタクシーが2〜3台停車していることが多いです。村井駅から歩いたことがある人もいるそうです。距離4.7km、徒歩(時速3.2km)1時間30分。



アルウィンの紹介






JavaScriptを利用してクリックした部分の子ウインドウが開きます。JavaScriptを有効にし、ポップアップウインドウをブロックしない設定にして下さい。

公園内地図
公園内地図(みどりの交流ゾーン)

スタジアム平面図
スタジアム平面図

スタジアム概観1
座席の傾斜は適度。陸上トラックがないので近いです。

スタジアム概観2
スクリーンは南サイドスタンドのみ。視界を遮る物はありません。

メインスタンド
メインスタンド(中央部分のみ屋根があります)

ゴール裏
ゴール裏(ベンチシートです)

立見席
両ゴール裏の後ろの方は立見席(4000席)となっています

席割り例
Jリーグの試合時の席割りの例です。松本山雅の試合は全席自由無料です。
SS席はメインスタンド中央で屋根付の指定席です
S席はバックスタンド中央の指定席です
SA席はメインスタンド・バックスタンドのコーナーよりのブロック席です
ゴール裏は自由席です

アルウィン芝生グラウンドの紹介


芝生グラウンド概観
芝生グラウンド概観

サポーターの定位置
松本山雅FCが北信越リーグ2部に所属していた頃は、リーグ戦の多くがアルウィンサブグラウンドで行われていました。サブグランドの南側の傾斜のある部分が山雅サポーターの定位置となっていました。

飯田松尾総合運動場の紹介

住所:395-0823長野県飯田市松尾明7445
電話:0265-23-0002
略称:飯田総合
アクセス: JR飯田線 伊那八幡駅よりタクシー5分/中央自動車道「飯田IC」より15分(10km)
駐車場: 関係者用のみ(※大会当日は周辺に約1,000台収容の臨時駐車場あり)
問い合わせ先:飯田市教育委員会(0265-22-4511内線5574)

→飯田松尾総合運動場(JFL公式サイト)
→飯田松尾総合運動場の地図(長野県サッカー協会)
プリンタ用画面

space
Copyright
ページのトップへ