logo
logo
logo
logo
 
ホームに戻る
ホームに戻る
ダウンロード
 Menu

(1) 2 3 4 ... 15 »
ユースアカデミー : 2010年松本山雅FCユースアカデミー初蹴り
  投稿日時: 2010-1-12 15:20:00

2010年松本山雅FCユースアカデミー初蹴りを1月11日(月)にやまびこドームにて行いました。
年が明けての初練習に、下はキッズから上はU-18まで全てのカテゴリーの選手が約250名ほど集まり、それぞれがボールの感触を確かめるようにサッカーを楽しんでいました。
またスポンサーの「水宗園」様から選手一人ひとりにお茶の差し入れを頂きました。



新しい年に新しい目標を立て、それぞれが達成の為にがんばって欲しいと思います。
コーチングスタッフも選手の目標が達成できるよう情熱をもって指導して参ります。
本年も何卒宜しくお願い致します。





松本山雅フットボールクラブユースアカデミースタッフ 一同

ユースアカデミー : ジュニアユースU-13セレクション第2回目の開催について
投稿日時: 2009-12-21 18:38:33

このたび、来年(平成22年)度中学1年生になる、現小学校6年生を対象とした、「松本山雅FCジュニアユースU-13セレクション第2回目の開催につきまして、下記のとおりご案内いたします。

         記

【日時】 平成20年1月31日(日)15時〜17時(受付14時00分〜14時20分迄)
【会場】 やまびこドーム
【対象】 松本山雅FCジュニアユースに入団希望の現小学6年生
     ※合格後、必ず松本山雅FCに入団し、選手登録をするものに限る
【参加費用】 500円(やまびこドーム使用料として)、当日受付にて提出してください。
【参加方法】 郵送またはFAXにて参加申込書を以下まで送ってください。1月24日(日)必着。
     ※クラブ員、スクール生は練習時、胡桃澤・矢畑に直接提出してもかまいません。

参加申込書(Word形式)
参加申込書(PDF形式)

◆郵送先および送付先
〒390-0303 松本市浅間温泉2-12-12 
アルウィンスポーツプロジェクト 「松本山雅FCジュニアユースセレクション事務局」
Fax 0263-46-9501

当日受付にて、以下のものを提出してください。
1、参加費(500円)
2、長形3号封筒1通(80円切手を貼って、合否通達先住所・氏名を記入してください)
3、参加申込書(FAXにて申し込みの方)

【セレクション内容】 ゲーム形式等

【持ち物】
・サッカーのできる服装と靴、すねあて、4号球ボール、飲料水、参加費(500円)
・長形3号封筒1通(80円切手を貼って、合否通達先住所・氏名を記入してください)
・GKグローブ(GK希望者)

【その他】
・セレクション中のケガにつきましては、応急処置のみさせて頂きます。その後の対応については責任を負いかねますので、あらかじめご了承願います。
・セレクション希望者によりご提出頂く「個人情報」は、個人情報保護法その他関連法令の理念に則り、セレクションの開催・運営の目的以外には使用しないことを徹底し、厳正に管理・保管いたします。
・松本山雅FCジュニアユースの活動の詳細につきまして、ご質問がある場合は事務局までお問い合わせください。

【お問い合わせ】
 担当:松本山雅FCユースアカデミー TEL 0263-31-6641 FAX 0263-46-9501

ユースアカデミー : 松本山雅F.C.ジュニアユースU-13セレクションについて
投稿日時: 2009-11-24 22:00:00

このたび、来年(平成21年)度、中学1年生になる、現小学校6年生を対象とした、「松本山雅FCジュニアユースU-13セレクション」を下記にて実施いたす事となりましたのでご案内いたします。

                 記

【日時】 平成21年12月19日(土)19時〜21時(受付18時00分〜)
      平成21年12月20日(日)19時〜21時(受付18時00分〜)
       (両日参加でお願いします。一日のみ参加の場合は事務局までご相談下さい)
【会場】 やまびこドーム
【対象】 松本山雅FCジュニアユースに入団希望の現小学6年生
    ※合格後、必ず松本山雅FCに入団し、選手登録するものに限る
【参加費用】 1回500円(やまびこドーム使用料として)、当日受付にて提出してください。
【参加方法】 郵送またはFAXにて参加申込書を以下まで送ってください。12月13日(日)必着。
      ※クラブ員、スクール生は練習時に胡桃澤・矢畑に直接提出してもかまいません。

参加申込書(Word形式)
参加申込書(PDF形式)

郵送先および送付先
〒390-0303 松本市浅間温泉2-12-12
アルウィンスポーツプロジェクト「松本山雅FCジュニアユースセレクション事務局」

Fax 0263-46-9501

◆当日受付にて、以下のものを提出してください。
1、参加費500円
2、長形3号封筒一通(80円切手を貼って、合否通達先住所・氏名を記入してください。)
3、参加申込書(FAXにて申し込みの方)

【セレクション内容】 ゲーム形式等

【持ち物】
・サッカーのできる服装と靴、すねあて、4号球ボール、飲料水、参加費(500円)
・長形3号封筒一通(80円切手を貼って、合否通達先住所・氏名を記入してください。)
・GKグローブ(GK希望者)

【その他】
・セレクション中のケガにつきましては、応急処置のみさせていただきます。その後の対応については責任を負いかねますのであらかじめご了承願います。
・セレクション希望者によりご提出頂く「個人情報」は個人情報保護法その他関連法令の理念に則り、セレクションの開催・運営の目的以外には使用しないことを徹底し、厳正に管理・保管致します。
・松本山雅FCジュニアユースの活動の詳細につきまして、ご質問がある場合は事務局までお問い合わせください。
【お問い合わせ】 
担当:松本山雅FCユースアカデミー TEL 0263-31-6641 FAX 0263-46-950

ユースアカデミー : 松本山雅ユースアカデミー冬季期間練習日・会場についてのお知らせ
投稿日時: 2009-11-17 12:10:00

日頃より松本山雅FCユースアカデミーの活動にご理解頂き誠にありがとうございます。
既にご案内させて頂いたカテゴリーもあるかと存じますが、冬季期間で練習日・練習会場が変更になりますので改めてご案内致します。

【U-10・U-11・U-12】
2009年12月から2010年3月まで毎週月曜日と木曜日にやまびこドームで行います。
(毎週火曜日の旭町中グラウンドの練習を11月24日まで)
(毎週金曜日の本郷小グラウンドの練習を11月27日まで)        
やまびこドームでの練習時間は以下の通りです。
U-10・U-11・U-12 19:30〜21:00
※U-10・U-11・U-12の土曜日練習は、ホームページにて随時お知らします。

【U-13・U-14・U-15】
2009年12月から2010年3月まで毎週月曜日と木曜日にやまびこドームで行います。
(月曜日の旭町中グラウンドの練習を11月30日まで)
(木曜日の清水中グラウンドの練習を11月26日まで)
金曜日の練習についてはその都度担当スタッフより連絡いたします。
やまびこドームでの練習時間は以下の通りです。
U-13・U-14・U-15 19:30〜21:00

【U-18】
2009年12月から2010年3月まで毎週月曜日と木曜日にやまびこドームで行います。
(高綱中グランドの練習は11月27日まで)
やまびこドームでの練習時間は以下の通りです。
U-18 19:30〜21:00

【その他】
各カテゴリーの練習試合・遠征・大会等のお知らせはホームページにて随時お知らします。

【土曜スクール】
通常通り週1回土曜日に練習を行います。
会場・時間は随時ホームページにてお知らせ致します。

【平日スクール】
2009年12月から2010年3月まで下記の通り行います。
S-12(松本・安曇野)   月曜日 18:00〜19:30 やまびこドーム 
S-11 ( 松本 )       月曜日 18:00〜19:30 やまびこドーム
S-11 ( 安曇野 )       金曜日 17:30〜19:00 芳川体育館
S-10(松本・安曇野)   木曜日 18:00〜19:30 やまびこドーム
S-9  (松本・安曇野)   木曜日 18:00〜19:30 やまびこドーム
S-8  (松本・安曇野)   木曜日 18:00〜19:30 やまびこドーム
S-7 (松本・安曇野)    木曜日 18:00〜19:30 やまびこドーム
KIDS(松本・安曇野)    木曜日 18:00〜19:30 やまびこドーム
クラブ員のスクール参加 金曜日 17:30〜19:00 芳川体育館

以上、ご不明な点がございましたら松本山雅FCユースアカデミー事務局までお問い合わせ下さい。          
(0263-46-9500)













ユースアカデミー : 松本山雅ユースアカデミー 新型インフルエンザについて
投稿日時: 2009-11-12 16:50:00

松本山雅ユースアカデミー保護者の皆様

平素より弊クラブの活動にご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございます。
さて、新型インフルエンザに関しまして、ここのところ国内でも本格的な流行になっております。
松本山雅ユースアカデミーの選手も多数の人達が新型インフルエンザに感染しております。
そこで、今後の活動につきましてクラブとして基本的な方針をご連絡させていただきます。
皆様方におかれましては、感染防止対策を充分に行っていただくようお願い申し上げます。

11月12日(木)〜11月15日(日)までユースアカデミー各カテゴリーの活動休止を致します。

また今後の注意としまして下記の事項にご留意下さい。

1.練習や大会、遠征に参加する場合、病み上がりや体調不良気味、発熱症状のある方は参加や観戦をご遠慮下さい。
2.日常生活において、手洗い、咳エチケット(厚生労働省のHP参照)の徹底、うがいなどで感染を未然に防いで下さい。
3.感染してしまったり、身近なところで感染を確認した場合は、厚生労働省のHP等で治療方法などを確認いただき、感染の拡大を防止する為、松本山雅FC事務局又はカテゴリー担当コーチにご連絡の上練習参加をご遠慮下さい。


※なお、新型インフルエンザに関する情報は厚生労働省HP(新型インフルエンザに関する情報コーナー)をご参照下さい。 http://www.mhlw.go.jp/index.html

以上、よろしくお願い致します。

松本山雅フットボールクラブ
ユースアカデミー事務局

(1) 2 3 4 ... 15 »
space
Copyright
ページのトップへ